忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 16:21 】 |
龍馬、原点消ゆ。
龍馬、原点消ゆ。

龍馬、原点消ゆ。

価格:2,415円


商品副データ2006年夏、土佐の墓山が跡形もなく消えたー。



前田秀徳三五館この著者の新着メールを登録する発行年月:2006年12月登録情報サイズ:単行本ページ数:430pISBN:9784883203659【内容情報】(「BOOK」データベースより)龍馬が坂本龍馬になった理由が、ここにあった。

龍馬の先祖たちをはじめ、幕末の志士たちが眠る、歴史的貴重な墓山に、突如押し寄せた開発の波。

ここから、著者・前田秀徳の孤独で長い闘いが始まった。

墓の中から見えてきた「龍馬」に関する新事実、「通説」を否定する証拠の数々…。

開発という名の現代史が弄ぶ龍馬の時代の記憶と記録、遂に結実。

唯一の取材者となった著者が放つ渾身のフォト・歴史ノンフィクション。

【目次】(「BOOK」データベースより)土佐の記憶?消えゆく墓山に通った経緯とその想い/第1部 龍馬の先祖たちの「想い」(第一の光景・龍馬の祖父、曽祖父が眠る墓所の発掘記録?丹中山/第二の光景・才谷屋歴代墓所の発掘記録?小高坂山/第三の光景・もう一つの幕末、その記録?小高坂山と丹中山に眠っていた幕末の人々)/第2部 龍馬関係七つの真相(お龍、そして「龍馬の生家」の真相/姉・栄の自害説に疑問/龍馬と乙女の生き様を継いだ岡上菊栄/龍馬の青春・日根野道場跡を追う/新説「龍馬脱藩の道」を否定する/あの龍馬の撮影者はだれだ?/諸説を判定する)/第3部 龍馬たちの誇り?史跡ガイド(龍馬の仲間たちの「十色の青き彩」/盟友・中岡慎太郎/武市瑞山(半平太)とそのまわりの人々/ともに奔走した人々/土佐の志士たちの家族の絆)【著者情報】(「BOOK」データベースより)前田秀徳(マエダヒデノリ)歴史写真家。

龍馬および近代日本を創った群像を研究すること四十年余、類いまれなるプレゼンスを示す。

龍馬の先祖たちが眠る墓山の開発・破壊という特異な出来事を受け、この十一年間、貴重な墓の保存と歴史の継続に奔走し続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。

本 > 人文・思想・社会> 歴史> 伝記(外国)



PICKUP商品送料無料!!【CD】PARADE/スガシカオ スガ シカオ-スガシカオfan!!
ツカモト マッサージチェア-マッサージチェアえらび

PR
【2010/08/03 18:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<< 幕末立役者の蒔絵デコシールで楽々デコ電♪幕末・維新高蒔絵高蒔絵シール花押 勝海舟ES-11 | ホーム | 5%OFF!幕末烈士伝チョコ 幕末の烈士、華麗に甦る!! コレクション カード 武士 食玩 バンダイ(新品・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>